ものごっつい久しぶりにブログを書いています。去年ぶりでしょうか、わかりませんがとにかく久しぶりです。
僕のデザインするアンファッジアウターウエア"unfudge outerwear"も6年を迎えました。という事をFacebookに書きました。ご購入いただいた皆様、お取り扱いいただくショップ様、いつも応援してくれる仲間達、常に背中を押してくれるハスコエンタープライズの皆さん。
ありがとう。
そしてこれからもよろしくお願いします。
今期モデルのデリバリーもそろそろになります。同時に来季プロダクトのサンプルアップも迫ってきました。楽しみです。
このunfudgeというブランド。そもそも僕の大好きな人が始めたサングラスブランドなのです。僕も使わせてもらっていて、トイカメラやポラロイドなんかで写真を撮って個展やイベントなんかも開いたりしていました。とてもオシャレで繊細なブランド。その名前をもらい、スノーボードウエアブランドとして引き継がせてもらいました。まぁ僕が引き継いだことによってオシャレではなくなりましたが…使うと楽しい時間を十分に味わってもらえるなんて要素は今のunfudgeにも変わらずあるわけです。
当時、一緒に滑る機会が多かったスノーボーダーに、岡本聖がいました。大阪は河内長野のコテコテな男。まぁ面白い男でして大好きな奴なんですが、彼も僕と同じく当時分岐点に立っていました。プロとしての収入があり、でもこの先どうするのかという分岐点。彼は理学療法士の学校に行くという決断を、僕はunfudgeを盛り上げていくという事を、お酒を飲みながら話したんです。理学療法士の学校は3年間。僕も3年間ブランドを頑張って続ける。そんな約束をしました。
気付けば6年目、沢山の応援があり続けてこれました。最近はさっぱり連絡してないのですが、聖はどーしてるのかな?相変わらず笑顔の絶えない時間を沢山の人と過ごしていると思います。また飲みたいなー。
なんて、「ありがとう。」を書いていて思い出しました。
仲間っていいですね。1人では味わえない気持ちや時間を感じられる。離れていても、久しぶりに会っても仲間。素敵やーん。
それでは後ほど。
unfudge outerwear 20142015デジカタログはこちら。